皆様こんにちは、りょーたhornです。
3月になりました!
この季節の何が嫌だって、とにかく「花粉」です(>_<)
僕の場合慢性的なアレルギー性鼻炎なのですが、この季節は特に花粉の影響を受けて鼻はムズムズするわ目はかゆいわで市販の鼻炎薬が手放せません・・・
さて本日はここ↓
見覚えのある景色ですよね??
そう、千葉県文化会館です('ω')ノ
本日は演奏の様子を”自分たちで撮影~編集”してYouTubeに投稿、といったことにチャレンジすべくこちらにやってまいりました!
先週1回の練習を経て迎えた今日の撮影、団員一同不安でいっぱいです・・・( ;∀;)
本日は「大練習室」にて撮影を行いました♪
確かこの部屋は学生の頃、夏のコンクールのリハーサル時に使ったようなそうでないような・・・。
どこか懐かしさを感じました(^^♪
本日撮影する曲は2022年課題曲Ⅰ~Ⅳ+ポップスを3曲ほど。
僕も撮影班として動いておりましたが、きちんと録画できてるか心配で心配で・・・
演奏中もそのことで頭がいっぱいになってました(笑)
曲ごとに練習→撮影の流れで進めていきます。
撮影班のセッティングも完了し、いざ撮影開始!!
計5台のカメラで様々なアングルから撮影。
↓こんな感じの映像となりました(^^)
全て携帯で撮影しておりますので、その点はご了承くださいませm(__)m
何とか撮れていたようでほっと一安心・・・。
あとは係の方で編集を行い、完成次第YouTubeにアップします。
楽しみにしていてくださいね!っと言ってしまうとハードルが上がってしまいそうですので、YouTubeに上がったら見てみてくださいね♡
くらいにしておきます(;^ω^)
撮影は17時ごろ終了。
本日は19時まで練習室をお借りしておりますので、残った時間は5月の定期演奏会に向けて候補曲の練習を行いました♪
久々に長時間楽器を吹いたからか、練習が終わるころには腕やら肩やらが痛くて痛くて・・・。
しかしながら、新しいことに挑戦できた充実した1日でした(^^♪
本日は以上となります。
来週からは定期演奏会と6月末に控えているレコーディングに向け本格的に練習をしていきます!
それでは(^O^)/
↓土気シビックのYouTubeチャンネルにて、過去にレコーディングした曲を公開中!
チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCKDLDFxCuthpOiogdM2dfcw
↓土気シビック「Twitter」
こちらでも日々の練習風景を紹介してます。フォローよろしくっ!!
https://twitter.com/tokecivic