皆様こんにちは〜!
前回の投稿がつい昨日のことのような...りょーた@hornです。
ホームページ更新係、大変過疎化しております(泣)
まぁそんな内部事情は置いておいて、見てくださる方々のことを思って今回も精一杯記事を書きますよ〜(о´∀`о)
さて、本日の練習会場は鎌取コミュニティセンターです。
毎週練習場所が異なるので間違えてしまいそう(汗)
ここだけの話、一度だけ大間違いをしたことがあります...
蘇我で練習の日に土気公民館に向かってしまい、到着間近で練習場所が違うことに気づき何故か鎌取コミュニティセンターに向かってしまい...
結局その日は1時間ぐらい遅刻して到着しました(ーー;)
遅れて会場に入った時の恥ずかしさったらもう、今でも忘れられません(笑)
皆さんは僕の二の前にならないようしっかりと前日に練習場所を確認しましょうね(´Д` )
シビックトラック到着!
ここで岩根さん@Euphのドライビングテクニックの見せ場です!
このトラック1台分の幅しかないであろうスペースにピターッと収まってしまいました\(^^)/
さすがです(汗)
合奏場に荷物を運び込みます。
1階から3階に打楽器を運び込むのはなかなかいい運動になります...
寒さ対策で厚着してきたのに、運び終わる頃には汗びっしょり(笑)
席に着くやいなや早速大量の原譜が...
初見大会開催のようです、ドキドキ(o_o)
そして本日も見学の方々がお見えになっておりますo(^o^)o
(カメラの腕は鍛えておきます...)
練習スタート!
前半はあこうど氏、いやっ、僕の師匠の指揮による合奏です。
初見大会に加え師匠が横にいないという緊張半端ない状況ですが、精一杯吹きます(ToT)
曲中で出てくる師匠のソロの様子をすかさず撮影!
っと、撮ろうとした瞬間演奏が止まってしまいました(笑)
その後、無事撮ることができました(о´∀`о)
いつも盗撮めいた撮り方ですみません(ノ_<)
この後もひたすらクリスマスに演奏を予定している大曲を練習します♪
あまりの速さに頭と指がなかなかついて行かない...
時折出てくる2/2がどうも僕は苦手です(ーー;)
練習あるのみ!!!
さて、本日の練習はこの辺で終了。
帰りも1階と3階をひたすら行ったり来たり(^◇^;)
なんとか荷物も降ろし終わって21時前にはしっかり退館です!
来週は市立千葉高校さんをお借りしての久しぶりの集中練習です♪
監督もご多忙のなか駆けつけてくださるとのことなので改めて譜読みをしっかりとしておきましょう(^^)/
それでは、りょーた@hornがお届けしました。