5月4日 集中練習@市立千葉高等学校
世間はゴールデンウィーク真っ只中
しかし!!シビックにとっては第24回定期演奏会本番の前日!!
残された一日で精いっぱい詰め込みます。頑張りましょう。
市立千葉高校の生徒さん、千葉商業高校の生徒さん、シビック合唱隊の合同練習です
揃って練習できるのは今日と、明日のリハーサルのみですが、高校生の方々のパワーのおかげで、順調に練習が進んでいきます。
結婚式の入場みたい・・・なんて声が聞こえたような(笑)
合唱と合奏、総勢200人くらいでしょうか?
大迫力です。
明日の会場での演奏が楽しみです。
合唱練習の最後に、シビックから高校生の方々へ、感謝の気持ちを込めてプレゼント。
今年も、一緒に演奏してくださってありがとうございます!
明日はよろしくお願いします(*^_^*)
合唱練習の次は、第2部の曲から練習していきます
今からでもできること、を見つけてあがきます。
恒例のあの曲は、市立千葉高校のみなさんも一緒に練習してくれました!
手話も覚えてきてくださったようです!!さすがです。
このあたりで休憩時間の様子を~
自主レコーディングのCDが完成いたしました☆休憩時間に団員向け販売スタートです♪
21枚目となるCDのタイトルは、交響詩「アルプスの詩」です。
今すぐにでも再生したいところですが、おうちに帰るまでのお楽しみにしておきます。
ドキドキ(>_<)
それぞれ明日に向けて準備を進めていました。
合奏練習に戻ります。
第1部の練習です。かなりの体力と気力を消耗する曲もありますが、本日残されたスタミナを振り絞ります。
こんな感じで、本日の練習は終了です!お疲れ様でした。
いよいよ明日は本番です。連絡事項はしっかりと聴いて
今日は解散!
また明日お会いしましょう(^^♪
本日の担当は なつみ@たいこでした。