« 8月1日 通常練習@公民館 | メイン | 8月22日通常練習@公民館 »

8月8日 通常練習@公民館

本日も練習風景をお届けします!

準備の様子です。
こちらは椅子並べと打楽器の準備。

こちらは、サマコン広告係さん達です。
この暑い中、色々なお店や施設を回っての宣伝活動、本当にお疲れ様です!

そして何より、ポスターやチラシ等これらの宣伝にご協力いただきました
関係者の皆様、本当にありがとうございました!

こちらは楽譜係さんですね。
うお!!


本日は小松先生の合奏からです。
よろしくお願いします!

サマコン1部メイン。
先週の通しを踏まえてテンポの変更など、演奏をより良いものに仕上げていきます。

お次は荘厳なあの曲。
みなさん集中力MAXで臨みます。

しかし僕、大事な部分で思いっきり間違えました。
気付いたのはラッパとホルンの方だけ・・・ですよね?(汗)


今年の定期演奏会のDVDが完成しました!

 

ウマイケル中野も購入。
みなさん続々ご購入です!


監督がいらっしゃいました!

よろしくお願いします!

サマコン2部。
6月の演奏会でも吹いたあの曲、やっぱり難しいですね。
一度本番を経験しても、演奏の慣れは禁物です。

 

フルート・オーボエとバリチュー。
この写真だけでは伝わりづらいですが、実は同じメロディーを吹いている時のものです。
なんの曲でしょーねー?
本番では、パートの特徴がよくわかる1コマになりそうです♪

談笑

 

なんでも出来ちゃいます!
さんどうさん&小松先生♪

仲良し2ショット♪
Tシャツには楽器のイラストが!
お二人が合奏に参加されていると、本当に心強く感じます♪(団員一同)

こちらは千葉市生涯学習センターの情報誌です。
シビックが特集されています!
是非ご覧ください♪

最後は片付けの様子。
遅くまで積み込みお疲れ様です!
専有トラックがあるって、ありがたいですよね、改めて。

練習も残すところ後数回。
がんばりましょー!!!


ともや@らっぱ でした!

About

2010年08月08日 22:31に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「8月1日 通常練習@公民館」です。

次の投稿は「8月22日通常練習@公民館」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。