8月16日しびろぐ。にも投稿されましたが、さらに田舎っ子。氏より、詳細レポートをもらったので掲載します♪
では、シビックの部活動の様子をご覧ください。
・=・=・=・=・=・
シビックには色々な部活が存在するそうです、妄想部、映画部、海部、、、などなど。
その中で、今回は私の所属する《千葉満喫部》がこのお盆休みを利用して、活動を行いました!
今回の千葉満喫部活動の目的は、日ごろの運動不足を解消しよう!
ということで、題して・・・
『Mizuno'sブートキャンプ』
を、開催する運びとなったのです!
なぜ、成田のエアポートコースがその開催地に選ばれたのかは、部員である私にもわかりません(^^;
さぁ、やってきました成田エアポートコース!
Mizuno部長の号令で軽快な?スタートをきりました!
最初は、【しまうまの足ならし】
その名のとおり足ならしなので、これはいいね~簡単簡単と、次々に部員が軽快な足取りで
まず1つ目のコースを終了。
さて次は何かな~と、2つめのコースを探すと、そこにたちはだかったのが、
【もぐらのひやあせ】
これ、ほんと閉所恐怖症の人は絶対無理な代物・・・閉所恐怖症のさんどうさんは超やばかったと
言ってました。というか、閉所恐怖症じゃなくったって・・・
ほら、この写真を見てわかるように、フラッシュの先はお先真っ暗・・・
ほんと何にも見えなくって怖かったです(/ Д ;)
先に外の世界に出た部員の
「お~い、だいじょうぶか~」
・・・全然大丈夫じゃなかったですね・・・まぢめに、ここから出れなかったらどうしようと思いましたもん。
そんなこんなで、なんとか全部員がもぐらのひやあせをなんとかクリアし、次の大変なチャレンジは
【こうのとりの赤ちゃん運び】
これは、部員が協力し合って支える人&こうのとりの赤ちゃんになる人と交代でこうのとりの赤ちゃんになりました!
かなり、でっかい赤ちゃんもいましたが、それはまぁMizuno'sブートキャンプ→全員参加が基本です!
次にきたのが、
【てんぐざるのターザンロープ】
これ、楽しい!!
部員○やかは、ターザンロープにぶら下がって、向こう岸に飛び移りたいのになかなか移れず、苦労してました(笑)
部長はさすが、部員もびっくり☆
見事にターザンロープから、網へダイブ!この勇姿、みなさんにも生でお見せできないのが残念でした。
次に、【あらいぐまのくるくる廻り】
ここで活躍したのが、うちのパートのまりも!
クルクルっと、前周りを披露し、あっという間にコースクリア!
そして、みんなが次にハッスルしたのは、
ま、写真を見れば一発ですよね。
見ていて爆笑!お腹がよじれるほど笑ったのはいうまでもありません。
これは、軽やかに走り去って通過するのがコツだ!とそこに居合わせた子供達に教えられはしたものの、、、
部員・・・残念。教えもむなしく み ず の 中に沈みました(^^;
あ、でもちゃんと、教えのとおりに軽々クリアした部員だっているんですよ!
○やか&まりも!見事でした!!
次は後半のメイン
【おにのすりばち】
ひもが下がっているのは、ここから出るために使うのではなく、すり鉢に降りるために使うんです!
驚きですよね?
これもすごい気迫が感じられました(≧≦*)
その後も、コツコツと???コースをこなし。
次にやってきたのが、
【ぶたの木のぼり】
女性陣の若者○やか&ゅみゅみ&まりも(笑)
いい絵をありがとう!
最後の難関
【きりんの見晴台】
ネットをあがり、最後に記念撮影。
部員の皆さん、お疲れ様でした!
第2回は鋸山へ行こう! が催される予定です☆
随時、新入部員受付中です!