4月1日 通常練習@公民館
怒涛の本番月間も終わり今日から4月です。
17時半から21時まで合奏。あいだ休憩1回。
その休憩20分の間に各学校・団体等へ送付する定期演奏会のDM作り。
開催お知らせのお手紙・チラシ2枚・ポスター・・・の3点セットを封筒に入れ封をする。
その数100以上。
ひとりでやると大変ですが、何人かで流れ作業をするとあっという間に終わります。
ご覧の通りすべて休憩中に終了しました。
また今日の午後、プログラムへ広告掲載のお願い(スポンサーまわり)を学生のメンバーにより行いました。
打ち合わせ中。
ご協力いただいたスポンサーの方々、ありがとうございました。
新年度を迎え、今日は何人か見学の方が来られたり復活したメンバーもいたり・・・。
シビックは毎週の練習で約70~80名ほど集まりますがすべて合奏という練習のため、
大人数集まるわりにはあまり人と話さないまま練習が終わる・・・なんてこともあります。
学校の部活動ではないので大きく面子が変わることはないけれど、パート内でコミュニケーションが
取れているか再確認するのも、この時期いいかもしれませんね。
来週は集中練習です!